イラスト資料

No.

書名

編著者

出版社

発行年

価格

備考
(●蔵書、○コピー所蔵)
(作品名の後に参考にした資料を提示)

1 日本の古典装飾 天平から江戸の時代様式にみる   青幻舎 2006 \1200 飛鳥時代から江戸時代までを5つの時代に分けて、代表的な模様をカラーイラストで紹介。古代の文様の判りやすい資料は少ないので有り難い。しかし模様の描かれている本体(鏡などの工芸品や、絵巻などの文献史料)の詳細な名前が判らない物が多々見られ、現物を探し辛いのが難点。また序文「文様解説」で「我が国の律令制度は聖徳太子の大化の改新(645)によって幕を開けた」と書かれているのに吃驚。思わず私の記憶違いかとネットで検索しましたよ。その頃、聖徳太子、死んでるよ?中大兄皇子の立場は?(^^;)


ホームへ